旅と乗り物時々その他

アジアや国内の紹介、乗り物その他日常のお話

東京 大阪の移動について考えてみる

今日は標題の通り、日本の大動脈について語ります。

新幹線、バス、飛行機がありますね。そこで

 

自分のお金で遊びに行く場合はどれがベストか?

 

この話題は色々な人がブログやYouTubeの題材として取り扱ってます。

それだけ需要があるという事で、僕も便乗します。

 

今回の設定は

 

2週間後の平日に行く場合

 

とします、極端な話半年後に行くとか明日行くとか様々な状況があるのですが、きりがないので上記の設定で今回は考えてみます、ご参考程度に見てくれれば。

基本となるのは新幹線での移動ですよね?その場合

 

14450円です。所要時間は約2時間30分(のぞみ利用)

 

これが基本でしょう。

その他の選択肢もありますが、どれが良いか具体的に考えていきます。

青春18切符は季節限定なので対象外とします。

 

5つの移動手段を取り上げてみました。

 

1、時間と料金総合的に考えた場合

ぷらっとこだま

f:id:vwpolo988:20190329004516j:plain

これは切符ではなくてJR東海ツアーズの企画商品で、要はパッケージツアーです。

しかし添乗員や係員が居ない、ただ新幹線のチケットのみです。

名前の通りのぞみは使えません、各駅停車のこだまのみの利用です。

所要時間は約4時間とのぞみ比で1時間30分余分にかかります。

が、10500円で購入可能(年末年始、GW、夏休みは13500円)つまり

1時間30分損だが4000円浮く

 

これは大きいですよね。

しかもkioskで使える飲み物券もついてます(プレミアムモルツも飲める!)

しかも新幹線なので時間通りに目的地に到着出来る。これも大きいですよね。

途中の停車駅で外に出て空気を吸う、例えば新富士駅でホームに出て富士山の写真を撮るなど。このように時間を楽しむと考えると、4時間はむしろちょうどいいのでは。

 

ただし購入がみどりの窓口で買えない、ネット購入は5日前までなど制限があります。

 

メリット

新幹線でこの料金

定時性

 

デメリット

購入が少し複雑(詳細はJR東海ツアーズHPを)

通れる改札が限られる

 

 

2、時間はある、安く快適に行きたい

昼行バスの3列シート

f:id:vwpolo988:20190329010412j:plain

バス移動は夜行のイメージですが、昼行も結構出てます。

色んなバス会社が出てますが、JRバスが良いでしょう。安心のJRグループですし東京と大阪共に駅内にバス停がありとても便利。

 

所要時間はだいたい8時間30分程で、かなりの長時間ですが15分の休憩が3回もあります。そして

約5000円からと、のぞみ比で1万円ほど変わります。

しかも3列シートは新幹線のグリーン車以上に座席が快適です。

全ての座席が独立型で広い座席、フットレストとレッグレストがついてます。

 

さらにコンセントとwifiまで完備されてるので、長時間の移動も苦になりません。

東名と中央道と2種類のルートがありますが、どちらも景色がとても綺麗。

東名は駿河湾や伊勢湾、中央道はアルプスや諏訪湖

車窓を見ながらゆっくりと広い座席で快適に移動出来る昼行バスは特にお勧め。

 

メリット

安いし快適

景色が綺麗で旅の実感がある

 

デメリット

時間がかる

渋滞など時間がよめない場合も

 

3、とにかく安く!

昼行バスの4列シート

 

上記の3列シートより約1500円安いので最安値で3500円と格安です。

しかし1500円の差なら3列がいいです、だって9時間弱乗るから。

お勧めはしませんね。

 

メリット

安い

 

デメリット

満席の場合は奴隷船

 

4、大阪南部や千葉の人

LCC

f:id:vwpolo988:20190329013642j:plain

LCCが安いし速い!と思われるかもしれません。それは場合によってです。

大体の航空券の相場は5000円です、しかし関空までの移動やLCCは成田発着なので成田から都心部の移動費用もかかります。

 

成田から東京駅までは格安バスが1000円で走ってます(1時間30分)

成田エクスプレスが1時間と速いけど約3000円)

大阪駅から関空はバスで1500円。足して2500円で2時間30分。

航空券と合わせると7500円。

また出発1時間前に空港に着く必要も。そして到着後のバス停までも距離がある。

合計5時間ちょっと、最安値で7500円。

またLCCは価格の変動が激しいので日によって値段がかなり変わります。

 

なのでそれぞれの空港に近い所に住んでる、目的地が空港に近いと言う人以外は使うメリットが薄いです。ぷらっとこだまの方がいいでしょう。

 

メリット

それぞれ乗る時間が短い

飛行機移動の非日常

 

デメリット

荷物検査など手間が多い

乗り換えばっかり

 

5、兵庫県民や大阪北部の人

スカイマーク

f:id:vwpolo988:20190329020139j:plain

僕はこの会社を恨んでますw上場廃止になり株で大損しましたから。

しかし使えるモノは使いましょう。

 

スカイマークの1番の良さは羽田発着。これに尽きますね。

成田は都心からとても離れてますが、羽田は本当に近いし京急が走ってるので横浜も直通で行けます。

 

神戸空港は利用客が少ないのでチェックインや保安検査がスムーズにいきます。

神戸の中心である三宮駅からポートライナーで18分、大阪駅から三ノ宮駅までJRで20分。要は大阪駅から神戸空港まで1時間かかりません、関空より近いんです。

 

航空券は8000円ちょっとで、LCCより3000円ほど高いですが、羽田の利便性や大阪北部(梅田や新大阪)からも近い事を考えたら十分検討の余地はあるでしょう。

 

メリット

発着地が都心に近い

飛行機利用にしてはスムーズにいける

 

デメリット

乗り換えが多い

神戸空港がショボイw

 

スカイマークは自社のパッケージツアーがあり、ホテルとセットにすると安く快適に移動出来るようです。

 

【スカイパックツアーズ】

 

以上ですが、結論は1と2がお勧めですね。

1は時間がよめる

2はとにかく快適

 

僕は兵庫県に住んでるので5も十分ありです。

実際に東京に行く時は1と2と5がほとんどです。

 

大手のANAJALは2週間前の予約だと航空券が14000円ほどします、これならのぞみにしますよね。

 

時間を有効活用したい場合は夜行バスがあります。

夜行は昼行より値段設定が高いので6000円くらいからです。

寝てる間に移動できて時間を上手に使えます。

ディズニーランドに朝着きたい!このような人は夜行バスが良いでしょう。

 

しかし実際夜行バスは熟睡出来ません。

若い人以外は苦痛になることが多く、あまりお勧めはしません。

 

 長くなりましたが、日本の大動脈について考えてみました。

 

明日は土曜日にUAEで行われるドバイワールドカップの話をします。